▶ YouTube授業動画もやっています

新着記事

中3数学

中3数学「夏休みまとめテスト問題と解説・解答」県模試・実力テスト対応

中3数学「夏休みまとめテスト問題と解説・解答」県模試・実力テスト対応です。 (テスト範囲)中1数学~中3数学1学期平方根まで (難易度)公立中学の実力テストレベル (偏差値の目安)満点で偏差値67 (問題の構成) 問1 小問集合
中学英語

高校入試英語「自由英作文対策実践問題とポイント解説」実力テスト対応

高校入試によく出題される「自由英作文」のテーマについての実践対策です。解答例やポイント解説を参考に、入試や実力テストに役立てください。 自由英作文対策実践問題 (1)あなたの好きな季節とその理由について、10語以上の英語で書け。
中1数学

中1数学「一次方程式を解く定期テスト問題」ポイント・解説有り

中1数学「一次方程式の解法」解き方の手順についてまとめています。 一次方程式とは 方程式は、3x+2=x+10 のように、まだわかっていない数を表す文字をふくむ等式。方程式を成り立たせる文字の値を、その方程式の解といい、その解を求めるこ
中2理科

中学理科「化合で発生した気体の質量の定期テスト予想問題」

中学理科「化合で発生した気体の質量の定期テスト予想問題」です。 化合で発生した気体の質量の定期テスト予想問題 下図のように、薬包紙にのせたいろいろな質量の石灰石とうすい塩酸10cm³を入れたビーカーを電子てんびんにのせ、反応前の質量を測
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。