中学理科「履修内容のポイント一覧・対策問題一覧」
2023.11.28
中学理科「カリキュラムポイント・対策問題一覧」です。中学理科は、物理、化学、生物、地学といった幅広い分野を学ぶ科目であり、受験にも直結する重要な内容が盛りだくさんです。しかし、分野ごとに特徴が異なるため、「どこを重点的に学習すればいいのか分からない」と感じることもあるのではないでしょうか。
【中学理科】学年別の履修ポイント
中学理科で学ぶ内容を分野ごとに整理し、押さえておきたいポイントを分かりやすく解説します。また、復習やテスト対策に役立つ厳選した対策問題も一覧でご紹介!効率よく理解を深め、定期テストや受験本番に備えましょう。
中1理科の単元別テストで基礎力を徹底強化!
単元 |
ポイント |
単元テスト |
顕微鏡・双眼実体顕微鏡 |
○ |
○ |
葉のつくり |
○ |
根や茎のつくり |
○ |
シダ植物・コケ植物 |
○ |
植物の分類 |
○ |
無セキツイ動物 |
○ |
動物の分類 |
○ |
物質の分類 |
○ |
プラスチック |
○ |
○ |
密度の計算 |
○ |
気体の集め方 |
○ |
気体の性質 |
○ |
状態変化 |
○ |
蒸留 |
○ |
水溶液の性質 |
○ |
質量パーセント濃度
|
○ |
溶解度のグラフと再結晶 |
○ |
光の性質 |
○ |
○ |
凸レンズ |
○ |
実像と虚像 |
○ |
焦点距離の求め方 |
○ |
音の性質 |
○ |
力のつりあい |
○ |
フックの法則 |
○ |
堆積岩 |
○ |
○ |
火成岩 |
○ |
火山 |
○ |
風化・侵食・運搬 |
○ |
化石 |
○ |
地震 |
○ |
プレート |
○ |
中2理科の重要ポイントを徹底攻略!単元ごとに分かりやすく解説
単元 |
ポイント・単元テスト |
化学変化の種類 |
○ |
原子と分子 |
○ |
単体と化合物 |
○ |
ガスバーナーの使い方 |
○ |
炭酸水素ナトリウムの熱分解 |
○ |
酸化銀の熱分解 |
○ |
鉄と硫黄の化合 |
○ |
酸化と燃焼 |
○ |
有機物の燃焼 |
○ |
水の電気分解 |
○ |
酸化銅の還元 |
○ |
化学反応式のつくり方 |
○ |
化学変化と熱 |
○ |
質量保存の法則 |
○ |
化学変化と質量 |
○ |
光合成と植物の呼吸 |
○ |
細胞のつくり |
○ |
細胞の呼吸 |
○ |
蒸散量の計算 |
○ |
肺のつくりと呼吸運動 |
○ |
心臓のつくりとはたらき |
○ |
血液の成分 |
○ |
消化と吸収 |
○ |
だ液の実験 |
○ |
肝臓のつくりとはたらき |
○ |
腎臓のつくりとはたらき |
○ |
感覚器官 |
○ |
運動器官である関節やけん |
○ |
神経系 |
○ |
電流計と電圧計 |
○ |
オームの法則 |
○ |
直列回路・並列回路 |
○ |
回路と電流 |
○ |
電力 |
○ |
電力量 |
○ |
熱量 |
○ |
静電気 |
○ |
真空放電 |
○ |
電流と磁界 |
○ |
電気ブランコ |
○ |
電磁誘導 |
○ |
直流と交流 |
○ |
気象観測 |
○ |
飽和水蒸気量 |
○ |
湿度の計算 |
○ |
雲のでき方 |
○ |
等圧線 |
○ |
圧力 |
○ |
高気圧と低気圧 |
○ |
前線と前線面 |
○ |
温帯低気圧 |
○ |
海陸風と季節風 |
○ |
気団と日本の天気 |
○ |
中3理科を総復習!単元別の重要ポイントを徹底解説
単元 |
ポイント・単元テスト |
力の合成と分解 |
○ |
浮力 |
○ |
水圧 |
○ |
物体にはたらく力と運動 |
○ |
記録タイマー |
○ |
台車の運動 |
○ |
慣性の法則 |
○ |
位置と運動エネルギー |
○ |
力学的エネルギー |
○ |
エネルギーの移り変わり |
○ |
仕事と仕事率 |
○ |
仕事の原理 |
○ |
細胞分裂 |
○ |
体細胞分裂と減数分裂 |
○ |
動物の有性生殖 |
○ |
植物の有性生殖 |
○ |
無性生殖 |
○ |
遺伝の規則性 |
○ |
遺伝子とDNA |
○ |
食物連鎖 |
○ |
生態ピラミッド |
○ |
分解者のはたらき |
○ |
炭素の循環 |
○ |
動物の進化 |
○ |
原子とイオン |
○ |
イオン式 |
○ |
イオンの移動実験 |
○ |
イオン化傾向 |
○ |
化学電池 |
○ |
燃料電池 |
○ |
電解質の電離 |
○ |
酸とアルカリ |
○ |
電解質と非電解質 |
○ |
塩化銅水溶液の電気分解 |
○ |
塩酸の電気分解 |
○ |
中和 |
○ |
中和で生じる塩の計算 |
○ |
地球の自転と日周運動 |
○ |
地軸の傾きと季節の変化 |
○ |
地球の公転と年周運動 |
○ |
金星の見え方 |
○ |
太陽 |
○ |
月 |
○ |
日食と月食 |
○ |
太陽系と銀河系 |
○ |