▶ YouTube授業動画もやっています

中学公民「内閣のしくみの確認問題」

スポンサーリンク

中学公民「内閣のしくみの確認問題」です。

ポイント 中学公民「内閣のしくみの重要ポイント」

スポンサーリンク

【確認問題】内閣のしくみ

次の問題に答えなさい。

1 国会が決めた法律や予算にもとづいて、国の実際の政治を行うことを何といいますか。

2 国会で国会議員の中から指名され、内閣の中心となって行政全体を指揮監督するのはだれですか。

3 内閣が国会の信任にもとづいて成立し、国会に対して連帯して責任を負うしくみを何といいますか。

4 国務大臣の過半数は何でなければならないですか。

5 衆議院は、内閣が信頼できないと判断したときに、何の決議を行うことができますか。

6 内閣不信任の決議が可決された場合、内閣は10日以内に衆議院を解散するか、または何をしなければならないですか。

7 簡素で効率的な行政をめざして、規制緩和や公務員数の削減などが行われていることを何といいますか。

【解答・解説】内閣のしくみ

1 行政

2 内閣総理大臣(首相)

アメリカの場合、大統領制で、国民は立法をになう議会の議員と行政の長の大統領を別々に選挙する。そのため、議会と大統領の関係は相互に独立している。

3 議院內閣制

4 国会議員

5 内閣不信任(決議)

6 総辞職

7 行政改革

規制緩和は、各省庁のもつ許認可権を見直して、経済活動への規制をゆるめることなどが進められている。公務員の問題として、行政を機械的・形式的に行う官僚主義や退職した公務員が在職中の省庁と関係の深い企業に幹部として再就職する「天下り」の問題など。
行政委員会
公正さを保つため、一般の行政のしくみからある程度独立している、公正取引委員会、中央労働委員会、人事院など。
中学公民
スポンサーリンク
中学社会科の記事一覧
中学社会における「地理」「歴史」「公民」のテストで出るポイントをテーマ・単元ごとにまとめています。完全無料なので、自分の学習進路・計画に合わせてご利用ください。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。