▶ YouTube授業動画もやっています

中1理科

中学1年理科に関する記事です。

中1理科

中学理科「地層の化石の定期テスト予想問題」

中学理科「地層の化石の定期テスト予想問題」です。 地層の化石の定期テスト予想問題 下の図は、ある露頭に見られた地層のようすを表したものである。これについて、次の各問いに答えなさい。 (1)図の露頭に見られる石灰岩の層に、う
中1理科

中学理科「岩石の種類の定期テスト予想問題」

中学理科「岩石の種類の定期テスト予想問題」です。 岩石の種類の定期テスト予想問題 下のア~カ図は、岩石をルーペで拡大してみたものである。これについて、次の各問いに答えなさい。 (1)アの岩石の名称とつくりを答えなさい。
中1理科

中学理科「断層としゅう曲の定期テスト予想問題」

中学理科「断層としゅう曲の定期テスト予想問題」です。 断層としゅう曲の定期テスト予想問題 下の図は、ある地域の地下の地層のようすを表したものである。これについて、次の各問いに答えよ。 (1)図のAの地層で、れき岩、砂岩、泥
中1理科

中学理科「地層の柱状図の定期テスト予想問題」

中学理科「地層の柱状図の定期テスト予想問題」です。 地層の柱状図の定期テスト予想問題 図1は、ある地域の等高線のようすを模式的に表したものである。図2のA地点とB地点で、地表から深さ 15m までの地下のようすを調べた。図2は、それ
中1理科

中学理科「地震のグラフを使った定期テスト予想問題」

中学理科「地震のグラフを使った定期テスト予想問題」です。 地震のグラフを使った定期テスト予想問題 次のグラフは、ある地震の2つの波が伝わる速さを記録したものである。これについて、次の各問いに答えなさい。 (1)この地震のP
中1理科

中学理科「地震の模式図の定期テスト予想問題」

中学理科「地震の模式図の定期テスト予想問題」です。 地震の模式図の定期テスト予想問題 下の図は、地震に関係するものである。図1は、地震が起こる場所について模式的に表したもので、図2は、地震のゆれに関しての記録を表したものである。これ
中1理科

中学理科「火山と火成岩の定期テスト予想問題」

中学理科「火山と火成岩の定期テスト予想問題」です。 火山と火成岩の定期テスト予想問題 下の文章は、明さんが、親せきの家に行ったときに見た雲仙普賢岳について調べたことや、その近くで採取した火山灰と家の庭にあった岩石について観察したことを発
中1理科

中学理科「火山と火山噴出物の定期テスト予想問題」

中学理科「火山と火山噴出物の定期テスト予想問題」です。 火山と火山噴出物の定期テスト予想問題 図は火山のようすを表したものである。これについて、次の各問いに答えよ。 (1)上の図のAは、火口から噴出された、粒の直径が2mm
中1理科

中学理科「溶解度の定期テスト予想問題」

中学理科「溶解度の定期テスト予想問題」です。 溶解度の定期テスト予想問題 次のグラフは、色々な物質が100gの水に溶ける限度の量と温度の関係を表したものである。これについて、次の各問いに答えよ。 (1)100gの水に溶ける
中1理科

中学理科「質量パーセント濃度の定期テスト予想問題」

中学理科「質量パーセント濃度の定期テスト予想問題」です。 質量パーセント濃度の定期テスト予想問題 下の図のように、水に砂糖を溶かし、砂糖水Aと砂糖水Bを作った。このとき、どちらも砂糖はすべて溶け、溶け残りは生じなかった。これについて
中1理科

中学理科「水溶液の性質の定期テスト予想問題」

中学理科「水溶液の性質の定期テスト予想問題」です。 水溶液の性質の定期テスト予想問題 少量の硫酸銅を水に入れて数日間放置しておくと、完全に溶けた。これについて、次の各問いに答えよ。 (1)水に物質が溶けた液体を何という
中1理科

中学理科「蒸留の定期テスト予想問題」

中学理科「蒸留の定期テスト予想問題」です。 蒸留の定期テスト予想問題 下の図1のようにして、エタノールと水の混合物を加熱して、出てきた液体を試験管にA、B、Cの順に集めた。図2は、このときの混合物の温度の変化を表したものである。これ
中1理科

中学理科「状態変化と温度の定期テスト予想問題」

中学理科「状態変化と温度の定期テスト予想問題」です。 状態変化と温度の定期テスト予想問題 下の図1は、固体のパルミチン酸を加熱したときのようすを表している。また、図2はそのときの温度の変わり方をグラフで表したものである。これについて
中1理科

中学理科「状態変化と密度の定期テスト予想問題」

中学理科「状態変化と密度の定期テスト予想問題」です。 状態変化と密度の定期テスト予想問題 ろうを加熱したり冷やしたりしたときの変化について調べる実験を行った。これについて、次の各問いに答えよ。 (1)上の図で、加熱した液体
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。