▶ YouTube授業動画もやっています

中1理科「動物の分類」セキツイ動物の分類をマスター

スポンサーリンク

中学2年理科。セキツイ動物の分類について学習します。

  • レベル★★☆☆
  • 重要度★★★☆
  • ポイント:進化とからだのつくりの変化

授業用まとめプリントは下記リンクからダウンロード!
授業用まとめプリント「動物の分類」

スポンサーリンク

セキツイ動物と無セキツイ動物

中学1年では、植物の分類について学習しましたが、中学2年では、動物の分類について学習します。まずは、動物を大きく分類すると、セキツイ動物無セキツイ動物に分類することができます。分類の基準は背骨があるかないかです。

  • セキツイ動物…背骨がある動物。
  • 無セキツイ動物…背骨がない動物。

動物の分類表

セキツイ動物には5種類の動物がいます。魚類両生類ハチュウ類鳥類ホニュウ類です。無セキツイ動物はたくさんの種類がありますが、中学理科では、節足動物と軟体動物を学習します。

セキツイ動物の分類

まずここでは、背骨がある動物のセキツイ動物について学習します。からだのつくりがどのように変化するのかを覚えましょう。

  • 魚類…コイ、フナ、マグロ、サメ、イワシ、ウナギ
  • 両生類…カエル、サンショウウオ、イモリ
  • ハチュウ類…ヘビ、トカゲ、ヤモリ、ワニ、カメ
  • 鳥類…ツバメ、カラス、ペンギン、タカ、ニワトリ
  • ホニュウ類…ヒト、ゴリラ、イヌ、クマ、クジラ、イルカ

生活する環境で、からだのしくみが変化します。

進化と動物の分類

中1理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。