▶ YouTube授業動画もやっています

中3理科「遺伝子とDNAに関する確認問題」

スポンサーリンク

中3理科「遺伝子とDNAに関する確認問題」です。

ポイント 中3理科「遺伝子とDNA」染色体と遺伝子とDNAの違い

スポンサーリンク

遺伝子とDNAに関する確認問題

【問1】

染色体・遺伝子・DNA
(1)細胞の核の中にあるひも状のものを何というか。
(2)形質を伝えるものは何か。
(3)遺伝子の本体は何か。

【問2】

次の文は、核の中にある染色体についてまとめたものである。文中の( )に適する語を入れよ。

核の中にある染色体は( ① )によって赤色に染色することができる。ヒトの場合は染色体は( ② )本あり、生殖細胞がつくられるときに減数分裂が行わるため、精子や卵には( ③ )本の染色体が入ることになる。

【問3】

遺伝子
(1)無性生殖でできた子は、親とまったく同じ形質を示すが、その理由を「遺伝子」という語を使って説明せよ。
(2)有性生殖でできた子は、親と異なる形質を示すことがあるが、その理由を「遺伝子」という語を使って説明せよ。

【問4】

DNA
(1)遺伝子の本体を何というか。略称で答えよ。
(2)(1)の正式名称を答えよ。
(3)(1)は二本の鎖からできており、どのような構造になっているか。

遺伝子とDNAに関する確認問題の解答

【問1】
解答(1)染色体 (2)遺伝子 (3)DNA(デオキシリボ核酸)

【問2】
解答①酢酸カーミン液(酢酸オルセイン液) ②46 ③23

【問3】
解答(1)親とまったく同じ遺伝子を受け継ぐから。
(2)両親から遺伝子を半分ずつ受け継ぎ、親と異なる遺伝子の組み合わせになるから。

【問4】
参考(1)DNA (2)デオキシリボ核酸 (3)二重らせん構造

中3理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。