▶ YouTube授業動画もやっています

中1数学「作図のポイント」垂直二等分線と角の二等分線

スポンサーリンク

中1数学「作図」垂直と角の二等分線の作図の使い分けがポイントについてまとめています。

スポンサーリンク

作図

作図は、直線をひくための定規と、円をかいたり、線分の長さをうつしとったりするためのコンパスにのまるためのコンパスだけを使った図のかき方。

垂直二等分線

垂直二等分線

  • 線分ABの垂直二等分線上の点は,線分 AB の両端の点A, Bからの距離が等しい。
  • 2点 A, Bからの距離が等しい点は,線分 ABの垂直二等分線上にある。

垂直二等分線の作図

  1. 線分の両端の点A,Bを,それぞれ中心として,等しい半径の円をかき、円の交点を P, Qとする。
  2. 直線PQをひく。

角の二等分線

角の二等分線

  • 角を2等分する半直線。
  • 角の二等分線上の点は角の2辺から等しい距離にある。
  • 角の2辺から等しい距離にある点は、その角の二等分線上にある。

角の二等分線の作図

  1. 点Oを中心とする円をかき、半直線OA, OB との交点を,それぞれ, P, Qとする。
  2. 2点P, Qを,それぞれ中心として、半径 OP の円をかき、その交点の1つをRとする。
  3. 半直線 OR をひく。

作図の練習問題

練習1
作図1
練習2
作図2

中1数学
スポンサーリンク
中学数学科の記事一覧
中学数学を学年毎、単元ごとにポイント及び対策問題として記事にしています。また、定期テスト予想問題、高校入試対策問題まで網羅しています。ご活用ください!
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。