▶ YouTube授業動画もやっています

中学古典「現代仮名遣いにするポイント・練習問題」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現代仮名遣いにする練習問題

次の古語を現代仮名遣いにせよ。

  1. ゐど
  2. かをり
  3. けふ
  4. まうす
  5. かはりたまひて
  6. ゐたりける
  7. あらむ
  8. 云えば
  9. わざはひ
  10. いふやうなる
  11. まゐりあはねば
  12. かへりまゐりて
  13. かたらひていはく
  14. ふるふこゑ
  15. やむごとなき
  16. ざふきん
  17. 類ひあり
  18. 悲しう
  19. けうしつ
  20. 給ひなむ
  21. もておはして
  22. からうじて
  23. かうかう
  24. 取らせ給へ
  25. はたいふべきにあらず

【現代仮名遣いにする解答】

  1. いど
  2. かおり
  3. きょう
  4. もうす(申す)
  5. かわりたまいて
  6. いたりける
  7. あらん
  8. いえば
  9. わざわい
  10. いうようなる
  11. まいりあわねば
  12. かえりまいりて
  13. かたらいていわく
  14. ふるうこえ
  15. やんごとなき
  16. ぞうきん
  17. たぐいあり
  18. かなしゅう
  19. きょうしつ
  20. たまいなん
  21. もておわして
  22. かろうじて
  23. こうこう
  24. とらせたまえ
  25. はたいうべきにあらず

現代仮名遣いにするポイント

➊語頭以外の「は・ひ・ふ・へ・ほ」は「わ・い・う・え・お」と読む。(例)あはれ→あわれ/言ふ→言う
➋「ゐ」・「ゑ」・「を」は「い・え・お」と読む。(例)ゐなか→いなか
➌「ぢ・づ」は「じ・ず」よ読む。(例)はづかし→はずかし
➍「くわ」は「か」に、「ぐわ」は「が」にする。(例)くわし→かし
➎「au」の部分は「ou」にする (例)まうす→もうす

コメント

テキストのコピーはできません。