▶ YouTube授業動画もやっています

中1理科「植物のつくりとはたらきの確認問題」

スポンサーリンク

中1理科「植物のつくりとはたらきの確認問題」です。

スポンサーリンク

【問題】植物のつくりとはたらきの確認問題

  1. 植物の花のつくりで、一番外側にあるつくりを何というか。
  2. 植物の花のつくりで、一番内側にあるつくりを何というか。
  3. めしべの先端の花粉がつくところを何というか。
  4. めしべの根元の膨らんでいる部分を何というか。
  5. 4は受粉後何になるか。
  6. めしべの根元の膨らんでいる部分には何が入っているか。
  7. 6は受粉後何になるか。
  8. おしべの先端の花粉がつくられるところを何というか。
  9. 花弁が1つにくっついている植物を何というか。
  10. 将来種子になる胚珠が子房に包まれている植物を何というか。
  11. マツの花のつくりで、マツの先端にあるのは雌花の集まりか雄花の集まりか。
  12. 雌花のりん片についている将来種子になる部分を何というか。
  13. 雄花のりん片についている花粉が詰まっている袋を何というか。
  14. まつかさが開くと、何が落ちてくるか。
  15. マツの花粉は何によって運ばれるか。
  16. 根の先端付近にある細かい毛のような作りを何というか。
  17. ホウセンカの根のように太い根と、そこから伸びる細い根をそれぞれ何というか。
  18. イネのような根を何というか。
  19. 根で吸収した水や水に溶けた養分は何という管を通って運ばれるか。
  20. 19の管は茎の維管束の内側にあるか外側にあるか。
  21. 葉でできた養分が水に溶ける糖になって運ばれる管を何というか。
  22. 茎の19と21を合わせて何というか。
  23. 葉の維管束を何というか。
  24. 葉の維管束の模様で、網の目のような模様を何というか。
  25. 葉のつくりで、葉の表側にあるのは道管と師管のどちらか。
  26. 葉の裏側にある気体の出入り口を何というか。
  27. 26から植物体内の水分を水蒸気として空気中に放出する現象を何というか。
  28. 26からは他にどんな気体が出入りするか。
  29. 緑色の植物に光が当たると何というはたらきを盛んに行うか。
  30. 29のとき空気中から取り入れられる気体は何か。
  31. 29のときデンプンと何がつくられるか。
  32. 29のはたらきで、デンプンの材料となる物質は何か。2つ答えよ。
  33. 植物に光があたらない場合、植物は何というはたらきのみを行っているか。
  34. 光が十分に当たっている場合、29のはたらきと33のはたらきのどちらが盛んか。

【解答】植物のつくりとはたらきの確認問題

  1. がく
  2. めしべ
  3. 柱頭
  4. 子房
  5. 果実
  6. 胚珠
  7. 種子
  8. やく
  9. 合弁花類
  10. 被子植物
  11. 雌花の集まり
  12. 胚珠
  13. 花粉のう
  14. 種子
  15. 根毛
  16. 主根・側根
  17. ひげ根
  18. 道管
  19. 内側
  20. 師管
  21. 維管束
  22. 葉脈
  23. 網状脈
  24. 道管
  25. 気孔
  26. 蒸散
  27. 酸素、二酸化炭素
  28. 光合成
  29. 二酸化炭素
  30. 酸素
  31. 二酸化炭素、水
  32. 呼吸
  33. (29)のはたらき(光合成)
中1理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。