▶ YouTube授業動画もやっています

中2理科「心臓と血液循環」体循環と肺循環の役割

スポンサーリンク

中学2年理科。心臓のとくりとはたらき、血液循環について学習します。

  • レベル★★★☆
  • 重要度★★★★
  • ポイント:動脈と静脈は血管!動脈血と静脈血は血液!

授業用まとめプリントは下記リンクからダウンロード!
授業用まとめプリント「心臓と血液循環」

スポンサーリンク

心臓のつくりとはたらき

血液が全身を流れることを血液循環といいます。血液循環を学習するうえで、まず覚えなければならないのが心臓のつくりです。心臓は規則正しく収縮し、血液を全身に送りだすはたらきがあります。この規則正しく収縮する心臓の動きを拍動といいます。

心臓のつくりでは、4つの部屋の名称と、どんなふうに血液が流れているのかを覚えなければなりません。まとめプリントに書き込みながら覚えていきましょう。

心臓のつくり

心臓の4つの部屋

心臓は筋肉でできている器官で、規則正しく拍動し血液を全身に送りだします。鳥類・ホニュウ類の心臓は2つの心房と、2つの心室からできています。心房は血液が戻ってくる部屋、心室は血液を心臓の外に送り出す部屋になります。4つの部屋の名称を覚えましょう。

  • 右心房…全身を循環した血液が心臓に戻ってくる部屋
  • 右心室…心臓から肺へ血液を送り出す部屋
  • 左心房…肺を循環した血液が心臓に戻ってくる部屋
  • 左心室…心臓から全身へ血液を送り出す部屋

心臓の拍動の仕方ですが、2つの心房が同時に収縮し、心房の筋肉が緩まると同時に、2つの心室が同時に収縮します。また、心臓には、血液の逆流を防ぐ弁があることも覚えておきましょう。

心臓のつくり
(1)心臓が規則正しく収縮することを何というか。
(2)次の中から、2心房2心室の心臓のつくりを持つものを2つ選べ。
ア 魚類  イ 両生類  ウ ハチュウ類  エ 鳥類  オ ホニュウ類
(3)心臓のつくりで、全身を流れた血液が戻ってくる部屋を何というか。
(4)心臓のつくりで、血液を全身に送りだす部屋を何というか。
(5)次の中から、筋肉がもっとも発達している部屋を選べ。
ア 右心房  イ 左心房  ウ 右心室  エ 左心室
(6)心臓のつくりには弁があるが、弁のはたらきを簡潔に答えよ。

解答(1)拍動 (2)エ、オ (3)右心房 (4)左心室
(5)エ (6)血液の逆流を防ぐ。

スポンサーリンク

血液の循環

心臓のつくりをマスターしたところで、次は全身の血液の流れ方を学習します。血液の流れは、心臓を境に次の2つの経路に分かれます。

  • 体循環
    血液が、心臓→全身→心臓と流れること。
  • 肺循環
    血液が、心臓→肺→心臓と流れること。

血液循環

体循環の後は、必ず肺循環になり、肺循環の後は、必ず体循環になります。血液は肺循環で酸素を手に入れ、体循環で全身の細胞に酸素を届けているのです。

体循環と肺循環
(1)血液が、心臓→肺→心臓と流れることを何循環というか。
(2)体循環での血液の流れを、心臓をスタートとして正しい順序になるように、下のア~ウを
並び替えなさい。
ア 全身の細胞  イ 左心室  ウ 右心房
(3)血液が、心臓→肺→心臓と流れるのは何のためか。
(4)血液が、心臓→全身→心臓と流れるのは何のためか。

解答(1)肺循環 (2)イ→ア→ウ
(3)血液中の二酸化炭素と、空気中の酸素を交換するため。
(4)酸素や養分を全身の細胞に届けて、全身の細胞でできた不要な物質を運ぶため。

心臓につながる4つの血管

心臓には、4つの太い血管がつながっています。2つが動脈で、もう2つが静脈になります。

  • 動脈…心臓から送り出される血液が流れる血管。
    ・血液が勢いよく流れるので、ピクピクと動いている。
    ・血管の壁が厚く、弾力性がある。
  • 静脈…心臓に戻る血液が流れる血管。
    ・血液に勢いがないので、ピクピクと動かない。
    ・血管の壁がうすく、血液の逆流を防ぐ弁がある。

さらに、動脈と静脈は次の2つに分かれます。酸素を多く含む動脈血が流れる血管を赤色、二酸化炭素を多く含む静脈血が流れる血管を青色で示しています。

  • 大動脈心臓から全身に送りだされる血液が流れる血管。動脈血が流れる。
  • 肺動脈心臓から肺に送りだされる血液が流れる血管。静脈血が流れる。
  • 大静脈全身から心臓に戻る血液が流れる血管。静脈血が流れる。
  • 肺静脈肺から心臓に戻る血液が流れる血管。動脈血が流れる。

実際の血液の流れ方は、次のようになります。

  1. 右心室
  2. 肺動脈
  3.  ←ここで血液中の二酸化炭素を排出し、空気中の酸素を血液が取り込む
  4. 肺静脈
  5. 左心房
  6. 左心室
  7. 大動脈
  8. 全身 ←全身の細胞に酸を届け、不要な二酸化炭素を血液が受け取る
  9. 大静脈
  10. 右心房
血液循環と血管
(1)心臓から送り出される血液が流れる血管を何というか。
(2)心臓に戻ってくる血液が流れる血管を何というか。
(3)酸素を多く含む血液を何というか。
(4)二酸化炭素を多く含む血液を何というか。
(5)下の中から、最も酸素を多く含む血液が流れている血管を選べ。
ア 大動脈  イ 大静脈  ウ 肺動脈  エ 肺静脈

解答(1)動脈 (2)静脈 (3)動脈血 (4)静脈血 (4)エ

確認問題 中2理科「心臓のつくりと血液の循環の確認問題」

中2理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする
Pikuu|中学生のための基礎学習サイト

コメント

テキストのコピーはできません。