▶ YouTube授業動画もやっています

中1理科「シダ植物とコケ植物の重要ポイント」

スポンサーリンク

中学1年理科。植物の中の種子をつくらない植物「シダ植物」「コケ植物」について学習します

  • レベル★☆☆☆
  • 重要度★★☆☆
  • ポイント:胞子と胞子のう、シダ植物とコケ植物の違い
スポンサーリンク

種子をつくらない植物

種子をつくらない植物

植物を大きく分類すると、種子をつくってなかまをふやす植物と、種子をつくらず、胞子によってなかまをふやす植物の2つに分類することができます。

  • 種子植物
    花が咲き、種子でふえる植物。
  • 種子をつくらない植物
    胞子でふえる植物。

種子をつくらない植物を今回学習しますが、種子をつくらない植物には、「シダ植物」と「コケ植物」があります。

(種子をつくらない植物)
(1)種子をつくらない植物は、何をつくってなかまをふやすか。
(2)種子をつくらない植物には、何類があるか。2つ答えよ。

【解答】(1)胞子 (2)シダ植物、コケ植物

シダ植物

シダ植物とは、山の中の日陰などに生息している植物です。体のつくりには、次のような特徴があります。

  • 根・茎・葉の区別ができる。
  • 維管束がある。
  • 根で水を吸収している。

シダ植物

シダ植物には、次のようななかまがいます。

  • イヌワラビ
  • ゼンマイ
  • スギナ
(シダ植物)
シダ植物について述べた次の文の( )から適するものを選び記号で答えよ。

シダ植物は、根・茎・葉の区別が①(ア:あり イ:なく)、維管束が②(ア:ある イ:ない)。シダ植物のなかまには③(ア:スギナ イ:ナズナ)があり、胞子をつくってなかまをふやしている。

【解答】①ア ②ア ③ア

コケ植物

コケ植物とは、水辺のじめじめした場所に生息している植物です。からだのつくりには次のような特徴があります。

  • 雌株と雄株がある。
  • 根・茎・葉の区別がない。
  • 維管束がない。
  • からだ全体で水分を吸収している。

コケ植物

コケ植物には次のようななかまがいます。

  • スギゴケ
  • ゼニゴケ
(コケ植物)
コケ植物について述べた次の文の( )から適するものを選び記号で答えよ。

コケ植物は、根・茎・葉の区別が①(ア:あり イ:なく)、維管束が②(ア:ある イ:ない)。胞子をつくってなかまをふやしているが、胞子のうがあるのは(ア:雄株 イ:雌株)である。

【解答】①イ ②イ ③イ

演習問題 中学理科演習問題「シダ植物とコケ植物」

中1理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。

コメント

テキストのコピーはできません。