高校入試対策社会「地理の重要用語」一問一答形式で復習しよう!です。
地理の重要用語(一問一答形式の問題)
【問1】世界地理編
次の問題に答えなさい。
(1)アジアを地域区分した場合、日本は何という地域にふくまれますか。
(2)東アジア南部の東西に連なる大きな山脈を何といいますか。
(3)東アジアや南アジアの気候に大きな影響をあたえる風を何といいますか。
(4)東南アジアの10か国が,政治・経済などで協力しあうために結成している 「組織の略称を、アルファベットで答えなさい。
(5)中国の東北・華北でさかんなのは、稲作・畑作のどちらですか。
(6)中国の沿岸部に、外国企業を誘致するために設けられた地域を何といいますか。
(7)シンガポールや韓国など、急速に工業が発展した国々は何とよばれていますか。
(8)インドで最も信者が多い宗教は何ですか。
(9)西アジアのペルシア湾沿岸で多く産出する鉱産資源は何ですか。
(10)ヨーロッパ北部のスカンディナビア半島で発達している海岸地形を何といいますか。
(11)ヨーロッパの北西部の気候に大きな影響をあたえている海流を何といいますか。
(12)ヨーロッパの北西部の気候に大きな影響をあたえている風を何といいますか。
(13)地中海沿岸に分布する夏に乾燥し、冬にやや降水量が多い気候を何といいますか。
(14)ヨーロッパでおもに信仰されている宗教は何ですか。
(15)ヨーロッパの北部や中部で行われている、穀物、飼料作物の栽培と家畜の飼育を組み合わせた農業を何といいますか。
(16)地中海沿岸で行われている。夏にぶどうやオリーブ、冬に小麦などを栽培する農業を何といいますか。
(17)ヨーロッパ諸国を中心に、経済や政治の統合をめざしている組織の略称を、アルファベットで答えなさい。
(18)(17)の加盟国で使用されている共通通貨を何といいますか。
(19)ロシア南部に広がる、世界有数の小麦の生産地を、その土の色から何といいますか。
(20)ブラジルは、かつてどこの国の植民地でしたか。
(21)インディオとヨーロッパ系の混血を何といいますか。
(22)ヨーロッパ系とアフリカ系の混血を何といいますか。
(23)南アメリカ大陸の西部に連なる,けわしい山脈を何といいますか。
(24)南アメリカ大陸を流れる,流域面積が世界最大の河川を何といいますか。
(25)(24)の河川の流域に広がる、熱帯雨林の地域を何といいますか。
(26)南アメリカ大陸南部のラプラタ川下流域に広がる草原を何といいますか。
(27)ブラジルで栽培がさかんな農産物を、次から1つ選びなさい。[綿花 米 コーヒー -オリーブ〕
(28)さとうきびなどを原料にしてつくられる燃料を何といいますか。
(29)経済発展がめざましい、ブラジル・ロシア・インド・中国の4か国をあわせて何といいますか。
(30)特定の一次産品の生産・輸出にたよっている経済を何といいますか。
(31)20世紀前半、アフリカの大部分はヨーロッパ諸国の何とされましたか。
(32)アフリカ大陸にある、世界最大の砂漠を何といいますか。
(33)アフリカ大陸の東部を流れる,世界最長の河川を何といいますか。
(34)砂漠化が進んでいる、(32)の砂漠の南部を何といいますか。
(35)(31)の時代にヨーロッパ人が開き、現在もカカオやコーヒーを栽培している大農園を何といいますか。
(36)アフリカで多く産出する希少な金属資源を何といいますか。
(37)南アフリカ共和国でとられていた人種隔離政策を何といいますか。
(38)オセアニアの島々を3つに区分したとき、ミクロネシア・ポリネシアと、もう1つは何ですか。
(39)オーストラリアとニュージーランドを植民地としていた国はどこですか。
(40)オーストラリアの先住民を何といいますか。
(41)ニュージーランドの先住民を何といいますか。
(42)オーストラリアの東部の海にあるさんご礁を何といいますか。
(43)オーストラリアでさかんに放牧されている家畜は、牛と、もう1つは何ですか。
(44)おもにオーストラリアの東部で産出され、日本にも多く輸出している化石燃料を何といいますか。
(45)鉱床が地表近くにあるために用いられる採掘方法を何といいますか。
【問2】日本地理編
次の問題に答えなさい。
(1)世界最大級のカルデラが見られる山は、何ですか。
(2)九州の南部に広がる火山の噴出物が堆積した台地を何といいますか。
(3)九州地方の地方中枢都市はどこですか。
(4)九州北部にある、八幡製鉄所を中心に発達した工業地帯を何といいますか。
(5)IC工場が進出したことから、九州地方は何とよばれていますか。
(6)中国・四国地方を3つに区分するとき、山陰・瀬戸内と、もう1つは何ですか。
(7)高知平野では、ビニールハウスなどを利用して、野菜のどのような栽培を行っていますか。
(8)瀬戸内海沿岸に発達した工業地域を何といいますか。
(9)(8)のうち、水島(倉敷市)や周南市で発達した大規模な工場群を何といいますか。
(10)若狭湾や志摩半島の海岸で見られる複雑な海岸地形を何といいますか。
(11)大阪は江戸時代に何とよばれていましたか。
(12)大阪市を中心に広がる、神戸や京都などの人口が集中する地域を何といいますか。
(13)せんい工業から発達した、姫路から和歌山にかけて広がる工業地帯を何といいますか。
(14)大阪湾沿岸で、液晶パネル・太陽電池などを生産する新しい工場がつくられた地域を何といいますか。
(15)日本アルプスは、飛騨山脈・赤石山脈と、もう1つは何ですか。
(16)中部地方を3つの地域に分けたとき、東海・北陸と、もう1つは何ですか。
(17)(16)の地域で行われている、涼しい気候を生かして野菜の出荷時期を遅くする農業を何といいますか。
(18)東海で行われている、ビニールハウスなどを使って野菜や花を栽培する農業を何といいますか。
(19)名古屋市を中心に広がる機械工業がさかんな日本最大の生産額の工業地帯を何といいますか。
(20)関東地方に広がる,日本で最も広い平野は何ですか。
(21)(20)の平野の台地をおおう火山灰が堆積した赤土の地層を何といいますか。
(22)東京湾沿岸に広がる機械工業の割合が高い工業地帯を何といいますか。
(23)関東地方の内陸の高速道路沿いに発達した工業地域を何といいますか。
(24)関東地方に広がる日本最大の都市圏を何といいますか。
(25)(24)で発生している、ごみの増加や交通渋滞などの問題を何といいますか。
(26)東北地方の中央にある山脈は何ですか答えなさい。
(27)東北地方の太平洋側で夏にふく、冷たい北東の風を何といいますか答えなさい。
(28)大量の米を大都市に供給していることから。東北地方は日本の何とよばれますか答えなさい。
(29)三陸海岸沖の暖流と寒流がぶつかって好漁場となっている海域を何といいますか答えなさい。
(30)青森の津軽塗や岩手の南部鉄器など、各地で古くからつくられてきた工芸品を何といいますか答えなさい。
(31)北海道の先住民族は、何という人々ですか。
(32)北海道の人口の3分の1以上をしめる,政令指定都市はどこですか。
(33)根釧台地などで行われている乳牛を飼育し。生乳やバター、チーズなどの乳製品を生産する農業を何といいますか。
(34)十勝平野で行われている、(33)の農業と畑作を組み合わせた農業を何といいますか。
(35)北海道で、豊かな自然環境で世界自然遺産に登録されたのはどこですか。
地理の重要用語(一問一答形式の問題)の解答・解説
【問1】世界地理編
(1)東アジア
(2)ヒマラヤ山脈
(3)季節風(モンスーン)
(4)ASEAN
(5)畑作
(6)経済特区
(7)アジアNIES
(8)ヒンドゥー教
(9)石油
(10)フィヨルド
(11)北大西洋海流
(12)偏西風
(13)地中海性気候
(14)キリスト教
(15)混合農業
(16)地中海式農業
(17)EU
(18)ユーロ
(19)黒土地帯
・フランス・EU最大の農業国。原子力発電を推進。
・ドイツ…EU最大の工業国。ルール工業地域が発展。
・イタリア …世界遺産が多い。ローマ市内にバチカン市国。
・オランダ…干拓地のポルダー。ユーロポートがある
・ロシア…黒土地帯は小麦の生産地。鉱産資源が豊富。
(20)ポルトガル
(21)メスチーソ
(22)ムラート
ヨーロッパ系とアフリカ系の混血のムラート
(23)アンデス山脈
(24)アマゾン川
(25)セルバ
(26)パンパ
(27)コーヒー
(28)バイオエタノール
(29)BRICS
(30)モノカルチャー経済
(31)植民地
(32)サハラ砂漠
(33)ナイル川
(34)サへル
(35)プランテーション
(36)レアメタル
(37)アパルトヘイト
(38)メラネシア
(39)イギリス
オーストラリアとニュージーランドは、イギリスから独立。島のなかには、アメリカ領やフランス領などになっているところもある。
(40)アボリジニ
(41)マオリ
(42)グレートバリアリーフ
(43)羊
(44)石炭
(45)露天掘り
【問2】日本地理編
(1)阿蘇山
(2)シラス台地
(3)福岡市
(4)北九州工業地帯
(5)シリコンアイランド
(6)南四国
(7)促成栽培
(8)瀬戸内工業地域
(9)石油化学コンビナート
(10)リアス海岸
(11)天下の台所
(12)大阪大都市圏
(13)阪神工業地帯
(14)パネルベイ
(15)木曽山脈
(16)中央高地
(17)抑制栽培
(18)施設園芸農業
(19)中京工業地帯
(20)関東平野
(21)関東ローム層
(22)京浜工業地帯
(23)北関東工業地域
(24)東京大都市圏
(25)都市問題
(26)奥羽山脈
(27)やませ
(28)穀倉地帯
(29)潮目(潮境)
(30)伝統的工芸品
(31)アイヌの人々
(32)札幌市
(33)酪農
(34)混合農業
(35)知床
コメント