▶ YouTube授業動画もやっています

中学理科演習問題「火山の噴火のようす」

スポンサーリンク

中学理科演習問題「火山の噴火のようす」です。

スポンサーリンク

【演習問題】火山の噴火のようす

図は火山のようすを表したものである。これについて、次の各問いに答えよ。
火山噴出物問題図

(1)上の図のAは、火口から噴出された、粒の直径が2mm以下の小さな粒子である。これを何というか。名称を答えなさい。

(2)上の図のBは、火口から噴出された、粒の直径が65mm 以上のラグビーボールのようなかたまりである。これを何というか。名称を答えなさい。

(3)上の図のCは、火口からマグマが流れ出したものである。これを何というか。名称を答えなさい。

(4)火山が噴火した際に、火口から出されるA~Cのようなものをまとめて何というか。

(5)(4)には、A~C以外に火山ガスがある。火山ガスの主成分は何か。

(6)火山ガスには(5)で答えた気体や二酸化炭素などが含まれている。これ以外に、無色で刺激臭を有する気体も発生している。この気体は、化石燃料の燃焼などで大量に排出され大気汚染や環境問題の原因となる気体と同じである。この気体の名称を答えよ。

(7)火山から出されるものはすべて高温でどろどろに溶けたDがもとになっている。Dの名称を答えよ。

(8)日本では、火口から出されたAなどは、火山の東西南北のどの方向に堆積することが多いか。4方位のうちいずれかで答えよ。

【解答】火山の噴火のようす

(1)火山灰
(2)火山弾
(3)溶岩
(4)火山噴出物
(5)水蒸気
(6)二酸化硫黄
(7)マグマ
(8)

中1理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。