▶ YouTube授業動画もやっています

中3理科「地球の自転と日周運動の確認問題」

スポンサーリンク

中3理科「地球の自転と日周運動の確認問題」です。

【問題】地球の自転と日周運動の確認問題

次の問いに答えなさい。

  1. 見かけ上の球形の天井を何というか。
  2. 天球面上の観測者の真上の点を何というか。
  3. 地球の北極と南極を結ぶ軸を何というか。
  4. 地軸の北極側の延長線上にある星を何というか。
  5. 天体が天の子午線を通過することを何というか。
  6. 天体が真南に来たときの高度を何というか。
  7. 地球が地軸を中心に、一日に一回転する運動を何というか。
  8. 地球の自転によっておこる、天体の見かけの運動を何というか。
  9. 地球が自転する向きは、北極側から見て、時計回り・反時計回りのどちらか。
  10. 地球は1時間で何度自転するか。
  11. 地球が90°自転するのにかかる時間は、約何時間か。
  12. 太陽の位置を透明半球に記録するとき、サインペンの先端の影が透明半球のどの位置に来るように記録するか。
  13. 北の空の星は日周運動で、北極星を中心に時計回り・反時計回りのどちらの向きに動いているように見えるか。

【解答】地球の自転と日周運動の確認問題

  1. 天球
  2. 天頂
  3. 地軸
  4. 北極星
  5. 南中
  6. 南中高度
  7. 自転
  8. 日周運動
  9. 反時計回り
  10. 約15°
  11. 約6時間
  12. 中心(観測者の位置)
  13. 反時計回り
中3理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。