▶ YouTube授業動画もやっています

中学英文法「比較級の重要ポイント・確認問題」

比較級 中学英語
スポンサーリンク

中学英語で学習する比較の文について学習します。なかなか学習量が多い単元で苦手とする生徒が多いようですが、一つ一つ丁寧にマスターしていきましょう。まずは、比較級を使った文を学習します。

スポンサーリンク

比較とは

中学校で学習する比較の文は、他のヒト・モノ・コトと比べてどうなのかを表す文になります。日本語でもよく使いますよね。「~よりも頭がいい」「~の中で一番高い」「~とおなじくらい大きい」のような表現になります。比較の文は、次の3つの内容に分けられます。

  • 比較級の文…「~よりも…」
    longer、bigger、more popular などの比較級を使う文
  • 最上級の文…「~の中で最も…」
    longest、biggest、most popularなどの最上級を使う文
  • 原級の文…「~と同じくらい…」
    as long as、as big as、as popular asなどの原形を使う文

比較級の文

~よりも…という文章を比較級の文といいます。比較級を使った文章の構造は次のようになります。

  • He is taller than I. 「彼は私よりも背が高い。」
  • Tom runs faster than Mike. 「トムはマイクより速く走る。」

このように、比較級の文「~よりも…」という文章をつくる場合、形容詞や副詞を比較級にし、thanのあとに比較するものを持ってきます。

比較級than+比較するもの

スポンサーリンク

比較級のポイント

比較級を学習する上で重要なポイントは以下の6つの内容になります。

比較級のポイント
❶比較級のつくり方6パターンをマスターする。
❷Who(Which)を使った比較級の疑問文とその答え方。
❸likeを使った比較級の文とその疑問文。
❹muchを使った比較級の強調「~よりはるかに…」。
❺any other…を使った比較級の文「他のどの…より~」。
❻比較級and比較級で「だんだん、どんどん~」。

❶比較級のつくり方

比較級のつくり方ですが、形容詞や副詞によって次の6パターンがあります。まずは、基本のつくり方を覚えて、それ以外のつくり方もマスターしてください。

  1. erをつける
    long-longer、young-younger
  2. 語尾が「e」の場合は「rをつける
    large-larger、cute-cuter
  3. 語尾が「子音字+y」の場合は「y」を「i」に変えて「erをつける
    happy-happier、easy-easier
  4. bigとhotは語尾を重ねて「erをつける
    big-bigger、hot-hotter
  5. つづりの長い形容詞や副詞、「形容詞+ly」の副詞は「more」を前に付ける
    beautiful-more beautiful、slowly-more slowly
  6. 不規則な変化をする形容詞や副詞
    goodwellbetter
    manymuchmore
    badillworse

❷比較級の疑問文

比較級の疑問文は「〇と×ではどちらが~ですか?という文章になります。文頭にヒトの場合「Who」、ヒト以外の場合「Which」を入れて、次のようにします。

WhoWhich+動詞+比較級, +○ or ×?

  • Who is younger, you ore Ken? 「あなたとケンではどちらが若いですか。」
  • Which is more popular in America, soccer or baseball? 「アメリカではサッカーと野球のどちらが人気がありますか。」

比較級の疑問文には次のように答えます。

  • be動詞の場合 主語+be動詞
    Ken is. 「ケンです」
  • 一般動詞の場合 主語+do(does、did)
    Ken does. 「ケンです。」

❸likeを使った比較級の文

likeを使って「~より○○が好きです。という比較級の文です。「like」は動詞なので比較級にはできませんので、betterを使って表現します。

主語+like+○○+better+than+比較するもの

これを疑問文にすると、〇と×のどちらのほうが好きですか。になります。

WhoWhich)+do(does)+主語+like+better, 〇 or ×?

  • Ken likes apples better than oranges. 「ケンはオレンジよりもリンゴが好きです。」
  • Which do you like better, summer or winter? 「あなたは夏と冬ではどちらが好きですか。」

❹muchで強調した比較級の文

比較級の文を強調するには、比較級の前にmuchを入れて~よりもはるかに…にします。

much+比較級

  • He is much taller than I. 「彼は私よりはるかに背が高い。」
  • This flower is much more beautiful than that one.  「この花はあの花よりはるかに美しい。」

「much」の他に「by far(ずっと)」、「even(いっそう)」、「still(いっそう)」、「a lot(だいぶ)」などで強調することもできます。

❺「他のどの…よりも~」の比較級の文

比較する部分にany other + 名詞の単数形」を持ってくると、他のどの…よりも~という比較の文をつくることができます。

  • Tom is taller than any other boy. 「トムは他のどの男の子よりも背が高いです。」
  • Risa is taller than any other girl in the class. 「リサはクラスの女子のだれよりも背が高い.」

❻比較級+and+比較級の文

同じ比較級をandでつなぐと、だんだん~」「どんどん~という意味の英文をつくることができます。

比較級+and+ 比較級

  • It is getting colder and colder. 「だんだんと寒くなってきている。」
  • It is becoming more and more important to study English. 「英語を勉強することがますます重要になってきている。」
スポンサーリンク

比較級の定期テスト予想問題

【問1】次の日本文の意味に合うように、( )に適する語を書きなさい。

(1)あなたの父は私の父より若く見えます。
Your father looks(  )(  ) my father.

(2)この辞書はあの辞書より役に立ちます。
This dictionary is (  )(  ) than that one.

(3)私の母はたいてい私たちより早く起きます。
My mother usually gets up (  )(  ) we.

(4)彼女は数学より英語が好きです。
She (  ) English (  )(  ) math.

(5)トムはクラスではほかのどの生徒よりも背が高い。
Tom is (  )(  )(  )(  ) student in his class.

(6)あなたとケンでは、どちらが年下ですか。
(  ) is (  ), you (  ) Ken?

(7)彼女はバスケットボールとバレーボールではどちらが好きですか。
(  ) does she (  )(  ), basketball (  ) volleyball?

(8)アメリカではサッカーと野球のどちらが人気がありますか。
(  ) is (  )(  ) in America, soccer (  ) baseball?

(9)トムは他のどの男の子よりも背が高いです。
Tom is (  )(  )(  )(  )(  ).

(10) だんだんと寒くなってきている。
It is getting (  )(  )(  ).

【問2】次の英文の意味を日本語で書きなさい。。
(1) My cat is smaller than yours.

(2) I went to bed earlier than my brother.

(3) This car is much older than that one.

(4) Which is larger, Canada or America ?

(5) Who swims faster, you or Tom ?

比較級の定期テスト予想問題解答

【問1】
(1)あなたの父は私の父より若く見えます。
Your father looks (younger)(than) my father.

(2)この辞書はあの辞書より役に立ちます。
This dictionary is (more)(useful) than that one.

(3)私の母はたいてい私たちより早く起きます。
My mother usually gets up (earlier)(than) we.

(4)彼女は数学より英語が好きです。
She (likes) English (better)(than) math.

(5)トムはクラスではほかのどの生徒よりも背が高い。
Tom is (taller)(than)(any)(other) student in his class.

(6)あなたとケンでは、どちらが年下ですか。
Who) is (younger), you (or) Ken?

(7)彼女はバスケットボールとバレーボールではどちらが好きですか。
Which) does she (like)(better), basketball (or) volleyball?

(8)アメリカではサッカーと野球のどちらが人気がありますか。
Which) is (more)(popular) in America, soccer (or) baseball?

(9)トムは他のどの男の子よりも背が高いです。
Tom is (taller)(than)(any)(other)(boy).

(10) だんだんと寒くなってきている。
It is getting (colder)(and)(colder).

【問2】
(1)私のネコはあなたのネコ よりも小さい

(2)私は弟 よりも早く寝ました

(3)この車はあの車 よりもずっと古い。

(4)カナダとアメリカでは どちらのほうが大きい(広い)ですか

(5)あなたとトムではどちらのほうが速く泳ぎますか。

中学英語の対策問題一覧
日常の勉強から定期テスト対策、高校入試対策までを演習問題を通して、実践力を身につける記事を一覧にしています。無料ですので、気軽にご利用ください。

コメント

テキストのコピーはできません。