▶ YouTube授業動画もやっています

高校入試対策英語「よく出る英文和訳の練習問題」長文読解対策

中学英語英文和訳アイキャッチ画像 中学英語
スポンサーリンク

高校入試対策英語「よく出る英文和訳の練習問題」長文読解対策です。高校入試の英語では、長文読解の問題が大きな割合を占めています。その中でも、正確な英文和訳の力は、内容理解だけでなく、設問に正しく答えるためにも不可欠です。しかし、「単語の意味は分かるけれど、文章全体の意味がつかめない」「直訳すると不自然な日本語になってしまう」と悩む受験生も多いのではないでしょうか?

この記事では、高校入試によく出る英文和訳のポイントを押さえながら、実際の練習問題を通じて長文読解のコツを身につけていきます。文構造の見抜き方や、自然な日本語に訳すためのコツを解説するので、ぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

【問題】よく出る英文和訳の練習問題で長文読解を攻略!

【問1】次の英文を日本語にしなさい。
(1)I love music and cannot be happy without music.

(2)When I was five years old, my father bought me a piano.

(3)When I was six, I started to take piano lessons from Ms. Mori. She was an old woman who lived near my house.

(4)She was interested in many things and enjoyed her life very much.

(5)She was loved by people around her because her stories were very interesting.

(6)She was a very good teacher and taught me how to play the piano better.

(7)Also, she taught me great music.

(8)I talked about music with her after listening to many kinds of music.

(9)One day when I visited her, she was singing a song.

(10)It was an English song and I couldn’t understand the words, but I thought it was a very beautiful song.

(11)She said, “The name of the song is ‘My Friend.’ I wrote this song for my very important friend who died ten years ago. She was very nice and always helped me when I had a hard time.”

(12)I was not good at speaking English, but I tried hard because I really wanted to sing that beautiful song together with her.

(13)Two years ago, Ms. Mori went to Austria to study music.

(14)I remember everything she did for me.

(15)I want to be a nice woman like her someday.

【問2】次の英文を日本語にしなさい。
(1)He tried to spend time with his mother.

(2)He showed Tom how to make cake.

(3)He learned what to do and some tips.

(4)He thought about the way of making cake.

(5)A man standing there told us some interesting things.

(6)I think they are for people who can’t hear well.

(7)She was trying to find a good way to learn English.

(8)I want more people to learn about English.

(9)Most of students who studied English know the movie.

(10)The movie is one of the popular movies among Japanese who like to watch movies.

スポンサーリンク

【解答】よく出る英文和訳の練習問題で長文読解を攻略!の解答

【問1】
(1)I love music and cannot be happy without music.
私は音楽が大好きで、音楽なしには幸せな気持ちになれません。

(2)When I was five years old, my father bought me a piano.
私が5歳のときに、父が私にピアノを買ってくれました。

(3)When I was six, I started to take piano lessons from Ms. Mori. She was an old woman who lived near my house.
6歳のときに、森先生のピアノのレッスンを受け始めました。

(4)She was interested in many things and enjoyed her life very much.
彼女はたくさんのことに興味を持っていて、自分の人生を大いに楽しんでいました。

(5)She was loved by people around her because her stories were very interesting.
彼女の話はとてもおもしろかったから、彼女は周りの人々に愛されていました。

(6)She was a very good teacher and taught me how to play the piano better.
とてもいい先生で、私にどうしたらピアノをもっとうまくひけるかを教えてくれました。

(7)Also, she taught me great music.
それに(しかも、また)、彼女は私にすばらしい音楽を教えてくれたのです。

(8)I talked about music with her after listening to many kinds of music.
私はたくさんの種類の音楽を聞いたあとで、彼女と音楽について話しました。

(9)One day when I visited her, she was singing a song.
ある日、私が彼女を訪ねると、彼女はある歌を歌っていました。

(10)It was an English song and I couldn’t understand the words, but I thought it was a very beautiful song.
それは英語の歌で、言葉は理解できませんでしたが、私はそれがとても美しい歌だと思いました。

(11)She said, “The name of the song is ‘My Friend.’ I wrote this song for my very important friend who died ten years ago. She was very nice and always helped me when I had a hard time.”
彼女は「歌の名前は、『私の友』というのよ。私はこの歌を10年前に死んだ私のとても大切な友人のために書いたの。彼女はとてもいい人で、私がつらい時を過ごしているといつも助けてくれたの」と言いました。

(12)I was not good at speaking English, but I tried hard because I really wanted to sing that beautiful song together with her.
私は英語を話すのは得意ではありませんでしたが、その美しい歌を先生といっしょにどうしても歌いたかったので、いっしょうけんめい努力しました。

(13)Two years ago, Ms. Mori went to Austria to study music.
2年前森先生は音楽を勉強するためにオーストリアに行きました。

(14)I remember everything she did for me.
私は彼女が私のためにしてくれたことをすべて覚えています。

(15)I want to be a nice woman like her someday.
私はいつか彼女のようなすてきな女性になりたいと思っています。

【問2】
(1)彼は、彼の母親と一緒に過ごそうとした。←try to ~しようとする(試みる)

(2)彼は、トムにケーキの作り方を教えた。

(3)彼は、何をすべきかといくつかの(役立つ)秘訣を学んだ。

(4)彼は、ケーキの作る方法について考えた。

(5)そこに立っているの男は、興味ある事について私たちに話した。←分詞をうまく訳そう

(6)私はそれらは、よく聞こえない人々のためだと思う。←関係代名詞をうまく訳そう

(7)彼女は、英語を学ぶための良い方法を見つけることを試している。←way 方法

(8)私は、より多くの人に、英語について学んでほしい。←want 人 toをしっかり訳す。

(9)英語を勉強したたいていの学生は、その映画を知っている。←most of~ ~たいてい(多くは)

(10)その映画は、映画を観ることが好きな日本人の間で人気のある映画の1つです。←among (3つ以上の)間

中学英語の対策問題一覧
日常の勉強から定期テスト対策、高校入試対策までを演習問題を通して、実践力を身につける記事を一覧にしています。無料ですので、気軽にご利用ください。

コメント

テキストのコピーはできません。