▶ YouTube授業動画もやっています

中3理科「慣性の法則の確認問題」

スポンサーリンク

中3理科「慣性の法則の確認問題」です。

スポンサーリンク

【問題】慣性の法則の確認問題

次の問いに答えなさい。

(1)物体がその運動を続けようとする法則を何というか。

(2)物体がその運動を続けようとする性質を何というか。

(3)物体に外から力を加えない場合、静止している物体はどうなるか。

(4)運動している物体にはたらく力がつり合っている場合、物体はどんな運動をするか。

(5)慣性の法則を「力」「静止」「等速直線運動」の語句を使って説明せよ。

(6)身近な慣性の具多例を書け。

【解答】慣性の法則の確認問題

(1)慣性の法則

法則と聞かれているので「慣性の法則」と答えることに注意しましょう。

(2)慣性

性質と聞かれているので「慣性」と答えることに注意しましょう。

(3)静止をし続ける。

物体に力がはたらかない場合、または、物体にはたらく力がつり合っている場合、静止している物体は静止をし続けます。

(4)等速直線運動を続ける。

物体に力がはたらかない場合、または、物体にはたらく力がつり合っている場合、物体の速さは変化しません。

(5)物体に外から力がはたらかない場合、静止している物体は静止をし続け、運動している物体は等速直線運動を続けようとすること。

書き終わりに注意しましょう。慣性の説明の場合は「…する性質。」としましょう。

(6)電車が急ブレーキをかけると、体が進行方向に傾いた。

または、「電車が急発進すると、体が進行方向と逆向きに傾いた。」

中3理科
スポンサーリンク
理科履修ポイント・対策問題一覧
中学理科の対策記事一覧です。日ごろの勉強から定期テスト・高校入試対策にご利用ください。もちろん、無料です。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。