▶ YouTube授業動画もやっています

中1理科「シダ植物とコケ植物の定期テスト予想問題」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シダ植物とコケ植物の定期テスト予想問題

(種子をつくらない植物)
(1)種子をつくらない植物は、何をつくってなかまをふやすか。
(2)種子をつくらない植物には、何類があるか。2つ答えよ。
(シダ植物)
シダ植物について述べた次の文の( )から適するものを選び記号で答えよ。

シダ植物は、根・茎・葉の区別が①(ア:あり イ:なく)、維管束が②(ア:ある イ:ない)。シダ植物のなかまには③(ア:スギナ イ:ナズナ)があり、胞子をつくってなかまをふやしている。
(コケ植物)
コケ植物について述べた次の文の( )から適するものを選び記号で答えよ。

コケ植物は、根・茎・葉の区別が①(ア:あり イ:なく)、維管束が②(ア:ある イ:ない)。胞子をつくってなかまをふやしているが、胞子のうがあるのは(ア:雄株 イ:雌株)である。

シダ植物とコケ植物の定期テスト予想問題の解答

(種子をつくらない植物)
(1)胞子 (2)シダ植物、コケ植物

(シダ植物)
①ア ②ア ③ア

(コケ植物)
①イ ②イ ③イ

中1理科
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Pikuu

コメント

テキストのコピーはできません。