▶ YouTube授業動画もやっています

中2数学「項と次数の練習問題」ポイント解説付

字数と項アイキャッチ画像 中2数学
スポンサーリンク

中2数学「項と次数」単項式と多項式で次数の数え方が違う!についてまとめています。定期テストでは、必ず出題されるところですが、とくに次数については、うろ覚えの人もいて、正答率がそこまで高くありません。確実に、項と次数について理解し、正答をしたいものです。

スポンサーリンク

【問題】項と次数の練習問題

次の式の次数を求めよ。

  1. 10x
  2. xy+ab
  3. 2a2+5
  4. 2x-3y+4z
  5. m2+n3

【解答】項と次数の練習問題

  1. 1
  2. 2
  3. 2
  4. 1
  5. 3
スポンサーリンク

単項式と多項式のポイント

次数

  • (こう)…加法の記号+や減法の記号-で結ばれた数(例)5-2a+6cの場合、項は、5と-2aと+6c
  • 単項式…数や文字についての乗法だけでできている式。1つの文字や1つの数も単項式と考える。
  • 多項式…単項式の和の形で表された式。1つ1つの単項式を、その多項式の頂という。
  • 次数(じすう)… 単項式で、かけあわされている文字の個数。

多項式の次数の求め方

多項式の次数は、各項の次数のうち、もっとも大きいものをいう。次数が1の式を一次式、次数が2の式を二次式という。

求める手順
➊多項式では、かけあわされている文字の個数に着目する。
➋係数(文字の前の数)は考えなくてもいい。
➌各項の次数のうち、もっとも大きいものを答える。

同類項とは

文字の部分が同じ項を同類項という。同類項は次の計算法則を使って、1つの項にまとめることができる。

  • ma+na =(m+n)a

同じ文字をふくんでいても、次数が異なる項は同類項ではない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中2数学
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。